9月の撮影会がスタートしましたが、撮影会の無い日はもう10月のセット制作などの準備が始まります。そう10月はみんな大好きハロウィン。ハロウィン本番前に準備で燃え尽きそうなノグチ ユキナリです。
ここ数年でハロウィンはすっかり国民的行事になりましたね。
僕たちはイオンモールやアリオ等の商業施設を中心に撮影会を行っています。
通年を通していろいろな商業施設に足を運びますが、近年はクリスマスよりもハロウィンのほうに力を入れている施設が多く見受けられます。
それだけマス層に馴染んできたと言うことでしょう。しかもイベント性が強い強い。

ハロウィンの撮影会とともにスタートしたベイビーズアートですが、やはり1年で1番撮影需要が多い月となります。
撮影会には衣装のほうは準備していますが、10月のハロウィンだけは皆さん思い思いの衣装を持って撮影に足を運んでくれます。ママ達も特に気合の入る撮影付になってるんですね。
せっかくですのでここでベイビーズアートの歴代のハロウィンのセットを振り返ってみましょう。
歴代の撮影セット








懐かしい!
って思ってくれるママも多いかな?
たまにこのように振り返ってみるのもとてもいいですね。
毎年の同じ月の写真を並べてみると子供たちの成長がより分かりやすく見れるのではないかと思います。
それができるのがベイビーズアートの良いところ💕←これは露骨な告知みたいなので無視してください 笑
2021ハロウィン
ちなみに今年は「ハウススタジオ ハロウィン」と「モンスターハロウィン」の2種テーマで製作中です。
今年も気合い入れて作ってます。
まだセット全体は未完成なのですが、小物や準備途中はこんな感じです。
毎年お馴染みのかぼちゃがいたり、オブジェの目を光らせようと画策したり、小物を準備したり色々と試行錯誤中です!
やっぱりホウキで空を飛んでるシーンは捨てがたいのでやろう!なんて思ったり。
近々撮影画像もアップしますのでそちらもお楽しみに!
では制作にもどります!それでは!