こんばんは。
区役所に書類を提出に行った際、建物の構造が複雑で1階ぽいところが実は2階なのですが、それを忘れていて2階に行きたくて(本当は3階)エレベーターのスイッチの「2」を押したのですが全然反応してくれず(それもそのはず。自分は最初から2階にいるのだから)「何コレ」と思っていたら、優しいおばあちゃんに「ここ2階ですよ」と優しく教えてもらったカメラマン・ノグチユキナリです。女神様ありがとうございます。
10月の写真関連の投稿も一段落し、お知らせしたいことが沢山ありますが、今日はその中でも11月撮影会の衣装について紹介しておこうと思います。
問い合わせいただいておりましたママたち、大変お待たせしました。
今日はトラの衣装を中心にご紹介していきますね。
改めて11月のテーマは「年賀状をつくろう」です。
毎年11月は干支をモチーフにしたセットになってますので、それに合わせた着ぐるみを用意いたしました。
ちなみに過去の年賀状撮影会はコチラ↓
2020年は「ウシ」

2019年は「ネズミ」

です。
そして今年の撮影会は

ガオガオーっとトラですね。
今回ご用意している衣装はこちらです。
○トラ衣装(1〜4ヶ月ぐらいのお子様向け)
帽子とパンツのセパレートタイプ

○トラ衣装(60サイズ)
帽子と体のセパレートタイプ(袖、足部分は無し)

○トラ衣装(70サイズ)
全身着ぐるみタイプ

○トラ衣装(80サイズ)
全身着ぐるみタイプ

○トラ衣装(100サイズ)
全身着ぐるみタイプ

○トラ衣装(120サイズ)
全身着ぐるみタイプ

○トラ衣装(130サイズ)
全身着ぐるみタイプ

○トラ帽子のみ

以上がトラの衣装です。
※お子様の撮影ですので場合によってデザインやサイズが変更となり、予定していた衣装が変更となる場合がございますのでご了承ください
今回はサイズ展開を広めに取らせていただきました。
もちろん今月も持ち込み衣装も大歓迎ですでの、年始の挨拶にむけてご機嫌な写真がとれるよう気合い入れていきましょう!笑

2つの撮影セットともトラの衣装で撮影してもOKですし、和装も準備しますので途中でお着替えもOKです。
○和装(70〜120サイズ展開予定)
※写真は一部です

そしてこんな変わり種が手に入りましたので1着だけですが…
○鏡餅衣装(70サイズ)
着ぐるみタイプ

その他衣装に変更や追加がありましたらお知らせいたします!
個別に質問がございましたらベイビーズアートLINEまで連絡ください!
【LINE ID】 @qxj5241n
次回は年賀状の作成例やおすすめアプリを紹介できればと思いますので楽しみにしててくださいね。
それでは!
【11月開催スケジュール】
・アリオ北砂 11/12(金)
・イオンモール川口前川 11/16(火)
・アリオ亀有 11/17(水)
・イオンモール座間 11/18(木)
・レイクタウン 11/20(土)21(日)
・イオンモール羽生 11/22(月)23(火・祝)
・イオンモールむさし村山 11/24(水)
・アリオ川口 11/30(火)